Zioってどんな人?
プロフィール
3人の娘を育てる主婦
夫と中学生・小学生の娘3人との5人暮らし。関東郊外に住んでいます。
20代・30代は家事・育児・仕事を何とか1日1日をこなすような日々でした。40歳からは、少しブレーキをかけながら育児後半戦を楽しんでいます。
このブログは
38歳のある日、突然倒れてしまったことがありました。主婦が倒れると…実はとっても大変。
旦那は仕事・家事・育児を全力で頑張ってくれましたが、1週間と体力が持ちませんでした。そのことをきっかけに『こどもに教えたいこと・覚えてほしいこと』『夫に教えたいこと・覚えていてほしいこと』をまとめてみようと思いました。
一人暮らしを始める君・病気がちな家族をささえる君・仕事に家事にと1人で頑張っている君が少しでも楽になる方法がみつかることを祈っています。このブログには、そんな『生活のヒント』や『我が家の味』を残せてらいいなと思っています。
2024/10/9
パパへ
完璧じゃなくてもいい。くらしは毎日のことだから疲れないようにゆっくりできるようになってね。
こどもたちへ
できることが1つ増えると、君の心が1つ強くなるよ。急がなくて大丈夫。ゆっくり丁寧にやってみてね。
一人暮らしを
はじめた君へ
これからは自分の世話は自分でしなきゃいけない。でも最初からうまく出来る人なんていないから、焦らずゆっくりやってみよ。
二人で暮らしを
はじめた君へ
大切な誰かと2人で暮らしはじめて気が付くこともある。『こうあるべき』にとらわれず二人の最適解を探してね。
家族ができた君へ
1人から2人へ。2人から3人へ。子育ては大変だと思うけど喜びもきっとみつかるよ。時には深い霧の中にいるような不安に襲われるかもしれないけど、その霧は必ず晴れるから安心してね。変わっていく生活スタイルを楽しんで。
一人になった君へ
今までお疲れさまでした。そして、ありがとう。1人になったからって、だらしなく暮らさないでくださいね。しっかり食べて、寝て、運動して、元気に暮らしてください。楽しみもみつけてください。話相手をみつけてください。幸せでいてね。